塩谷孔児は
「商人」にあらず
愛をもって、
悠久の大義に生くる
「真の武士」
「真の教育者」
たらんと欲す

己が変われば、人が変わり
人が変われば、企業が変わり
企業が変われば、国家が変わる

幼少期からの想い
「誇り高き国家・日本国の再生」が
私の人生を懸ける「使命」
すなわち、私の命の使い道

もし、この国を良くしたいという想いが
罪だと言うのであれば
私は進んで大罪人となろう

世界最小でありながら
「唯一無二」「一騎当千」「百戦錬磨」
世界最強・無敵の教育者・人財教育会社を目指す

微力ながらも、クライアント様・地域・国家の
真の発展に貢献させて頂きます。

※悠久の大義(ゆうきゅうのたいぎ):永遠の、人がふみ行うべき最高の道義
※一騎当千(いっきとうせん):一人で千人分に相当する強者(ツワモノ)
※百戦錬磨(ひゃくせんれんま):数々の実戦で鍛え抜かれている

大和JAPAN.HDとは

我が子のように大切な社員の教育に、
貴方は何を求めるのか?
ありきたりな教育なのか? 
真の教育なのか?

1個でも当てはまる方は、
このまま読み進んで下さい。
3個以上当てはまる方は、
今すぐお電話して下さい。
5個以上当てはまる方は、
今すぐ印鑑を御準備下さい。
(笑)

  • そもそもコンサルや研修講師なんてインチキくさいと思っていて、好きではない。
  • 社員も会社も成長してはいるが、自分が思い描く理想の角度・スピードとは程遠い。
  • 教育の重要性は感じているが、“あなたに任せたい”と思える人がいない。
  • 教育や研修を外部に依頼した事があるが、本質的ではなくガッカリした事がある。
  • 本当に信頼し、任せられるNo.2・右腕が不在である。
  • 社員を愛し、真の成長・幸福を願っている。
  • 仲の良い経営者が、塩谷に営業顧問・教育・研修を依頼している。
  • 良い商品・サービスを持ってはいるが、イマイチ売れていない。
  • 面白い人財が揃っていると思うが、なぜか結果が出ていない。
  • 日本を愛し、この国の未来を憂いている。
  • お酒が好き/遊びが好き/笑いが好き/異性が好き/自分は結構モテる方だと思う。

About

大和JAPAN.HDの存在意義は、
誇り高き国家・日本国の再生。
「営業参謀 兼 鬼軍曹」という役割で、
地域・国家の真の発展に
貢献させて頂きたいと考えています。

社長の相談役として(参謀)

非常におこがましいですが、経営者の気持ちは経営者にしか分かりません。
外部だからこそ分かる事・見える事・伝えられる事があります。また、クライアント企業様の役員くらいの気持ちで内部に入り込ませて頂く事により、経営者の相談役、経営者と社員の架け橋・通訳・代弁者など、共に戦う同志として貢献します。

時には厳しく若者を鍛える教官として(鬼軍曹)

やり方が正しければ、結果は必ず出る。現場マネージャーの様な気持ちで寄りそい、共に学び、共に戦う。共に苦しみ、共に喜び、苦楽を共にしつつ、共に成長する。

根幹にあるのは 使命・愛・原理原則・人の道・生きる目的

小手先の技術を伝えるだけではなく、本質的な「軸」作りのサポートを行います。原理原則、人の道・生きる目的を伝え、深く考えさせる事で、自ら考え、行動する強い人財が育ちます。

大和JAPAN.HDができること

合宿型研修

本質的で最も大切な、軸作りの研修。
体験を通じ、「何の為に生まれ、
何の為に生きるのか」をじっくり内観。
主体性を持って生きる強い社員を育てる。

及び、知識提供型研修・技術習得型研修等、ニーズに合わせてアレンジ致します。

個人面談

個人面談(コーチング・ティーチング)を通して、相手に応じた細かい個別指導を行い、相手の能力・良質な結果を引き出す。

各種研修

他にも必要に応じて様々な研修を用意。
貴社の課題解決、発展に必要な
研修を都度行います。

#ツイテル!研修 #ランボー怒りのテレアポ研修 #極みの営業研修 #モチベーション・マネジメント研修 
#営業体感研修 #躾:ビジネスマナー研修 #ファシリテーション研修 #戦いの9原則 戦略・戦術研修 
#パーソナルブランディング研修(ルイ○トン・プ△ダ・私 己をブランディングせよ) 
#教科書が教えない日本の歴史研修
#最強の採用面接研修 #責任者 群れを率いる者としてのあるべき姿研修 
#言葉が人を変える 日々の名言集研修 #タスク管理研修 #営業心理研修 
#地政学研修(世界に目を向けよ、世界の流れを見よ) 

目指すは、“この世を極楽浄土に”。
その為には、“己自身が即身成仏”(そくしんじょうぶつ)

極楽とは、楽を極める、楽しいを極めると書く。
皆が己自身を活かし、命を燃やし、輝き、楽しく、幸福な世の中の実現。
これが僧侶の真の役割なのではないかと考える。

極楽浄土(ごくらくじょうど)は、死んでから行く所ではない。この世をそうするのだ。
成仏(じょうぶつ:仏となる)は、死んでからなるものではない。この世でそうなるのだ。
それが即身成仏(そくしんじょうぶつ)。

僧侶の真の役割は、葬式でお経をお唱えする事ではなく、人に人の道を教える事。
神仏と衆生(しゅじょう:人間をはじめとする全ての生命体)の間に身を置き、
衆生の願いを聞き、神仏に伝え、祈願する事。
そして、神仏に感謝の祈りを捧げ、神仏の意を受け、衆生に伝える役。
そして、その間を取り持ち、お互いを近づける役。

何より、釈尊(しゃくそん:お釈迦様、ブッダ)と同じ様に、人々の中に入り、
人々と一緒に苦しみ、共に喜ぶ、菩薩(ぼさつ)の修行の実践者。
寺でのうのうと過ごし、たまに読経し、説教をたれに来る役割ではない。
それは、会社の社長と社員の間に入り、その橋渡しを行い、その間の距離を近づける。
現場に入り込み、困っている人、苦しんでいる人を助け、救い、共に苦しみ、共に喜び、笑い合う。
営業参謀兼鬼軍曹の役割に似ている。

私は、そう考える。 ※仏は、仏陀(ブッダ)の略語で、仏(ブッダ)とは、“真理を体得した者”を指す。

注)このHPを最後まで読もうとすると必ず挫けそうになります。塩谷本人でもそうなります。覚悟下さい。(笑)

塩谷孔児の生き方

お問い合わせ

「塩谷孔児と一緒に仕事をしてみたい」
「教育を任せたい」「とりあえず塩谷と飲んでみたい(笑)」と思われた方は、
LINEまたはMessengerにてお問い合わせください。